厳選された素材はすべて自然由来。 シナモンタマラが豊かに香るピロースプレー
岩手のお米でできたエタノール、新潟の杉蒸留水に、ネパール産フェアトレードのシナモンタマラ、ヨモギ、パルマローザの精油を配合しました。
お体にも空間にもお使いいただけます。
ご自宅でのリラックスタイムのフレグランスとして、リネンスプレーやルームスプレーとしてもご利用ください。マスクスプレーとしてもおすすめです。
岩手のお米でできたエタノール、新潟の杉蒸留水に、ネパール産フェアトレードのシナモンタマラ、ヨモギ、パルマローザの精油を配合しました。
お体にも空間にもお使いいただけます。
ご自宅でのリラックスタイムのフレグランスとして、リネンスプレーやルームスプレーとしてもご利用ください。マスクスプレーとしてもおすすめです。
シナモンタマラの香りは、ネパールでは、伝統的に寒気、風邪、消化系の不調にも用いられるほか、殺菌、ストレスリリーフとしても知られているそうです。
明日への活力になるように、との思いを込めてこの香り高いシナモンタマラに、日本でも古くから使われている身近な薬草であるヨモギ、優しくて華やかなパルマローザを配合。温かみのある、ほっとできるような香りを目指しました。
ピロースプレーシナモンは、ボディミストとして製造しておりますので、リネンや空間だけではなくお体にもお使いいただけます。
お休み前に、体にひと吹き、枕やシーツに、お部屋に
マスクに、
お出かけ先でのリラックスに、お出かけ前のフレグランスなどとしてなどご利用ください。
商品詳細をもっと読む商品詳細を閉じる
ファーメンステーションのアウトドアスプレーの原料は、自社ラボで製造している岩手県の「お米でできたエタノール」、ネパール産フェアトレードのエッセンシャルオイル、新潟の杉水のみ。
由来のわかる素材だけを厳選して配合し、香り高いアウトドアスプレーが完成しました。
香りは石油由来成分を使わず、植物由来のエッセンシャルオイルを厳選しました。
ヒマラヤ山麓のネパールとインドで製造されているアロマオイルは、ネパールの山岳民族や農村で暮らす人々の雇用の拡大、事業収入の向上を目的とするフェアトレード団体が運営、製造をしています。
雄大なヒマラヤ山脈でワイルドに育った原生地の樹木や花々を、山岳民族の方々の手作業で収穫、洗浄、乾燥、分類をしてから蒸留します。
作業にはトラクターやチェーンソーなどの機械は一切使わず、収穫から運搬、蒸留までのすべての工程を人の手で行います。そのため、オイル採取のために、原生林の樹木が無駄に伐採されることがありません。
収穫された原料は、現地で拾って来た薪や小枝を焚いて、近くの湧き水を用いて12~30時間をかけて蒸留させます。
「精油以外は何も持ち込まない、何も持ち出さない」がモットーで、蒸留後の残さは肥沃な大地に還っていきます。
商品ストーリーをもっと読む商品ストーリーを閉じる
2,530円 (税込)
25pt
みんなのコメント(0件)
ショップスタッフより
ピロースプレーという名前ですが、化粧品クオリティですので直接お肌につけてご使用いただけますよ!
マスクスプレーとしても活躍するマルチなスプレーです。
2020年06月12日 16:35
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら