心を込めて作った物が 生活を支えていました
カンボジアの純度92.5%のシルバーを使った アクセサリー 各種
やもりはどこへ行っても平和のシンボル 家庭を愛するカンボジアの人々は夜になると「ゲッコーゲッコー」と鳴くやもりの声に癒されて 一日に感謝するという
敬虔な仏教徒の国 カンボジアはいろんなところで日本と共通するところが多い
あなたも幸運のヤモリを身に着けて 幸せな気分になってみてください❢
カンボジアの純度92.5%のシルバーを使った アクセサリー 各種
やもりはどこへ行っても平和のシンボル 家庭を愛するカンボジアの人々は夜になると「ゲッコーゲッコー」と鳴くやもりの声に癒されて 一日に感謝するという
敬虔な仏教徒の国 カンボジアはいろんなところで日本と共通するところが多い
あなたも幸運のヤモリを身に着けて 幸せな気分になってみてください❢
やもりをモチーフにしたシルバーのアクセサリーです
やもりは日本でも家を守る神様 幸運を運んでくれます
ピアス、ネックレス、ブローチ
純度92.5%のシルバー
あなたはどれがお好みですか?
商品詳細をもっと読む商品詳細を閉じる
子供たちのあの笑顔には、希望と夢があふれ、無限の可能性が見えました。
カンボジアを訪問した時に50年前の日本を目の当たりにして
この子ども達のために何かできないかと思ったのがきっかけでこの事業を始めました。
商品の製作は身障者や孤児達が暮らす施設やNGO団体にお願いしています。
寄付を募るのではなく、自分たちの力で作ったものを販売することで
自立していくことを学んで欲しいと、一緒になって頑張っています。
宝石で有名な タケオ州の山奥にちょっとした鉱山がある。
お父さんは一日中穴の中、お母さんは昼にお弁当を届ける。
どこにでもある光景だが、家族のきずなや温かさが伝わってきた。
女性達は山のふもとにある小さな店でお客さんを待つ。
原石を磨いて並べてあるものの、ペンダントや指輪にすることまではなかなか考えていないようだ。
商売っ気がないというか 欲がないというか・・・
なんともゆったりとした時間がながれて当たり前のように日が沈んでいく。
でもそこには明日の朝日のような笑顔がいっぱいだった。
彼女たちが心を込めて作った商品が、毎日のように誰かを癒してくれています
時々日本のお客様から励ましのお手紙が届きます
彼女たちは「アッコンチャラ~」(本当にありがとう~)と心の中で叫びながら笑みがこぼれます
優しい気持ちや心の温もりをたくさんもらっているから
もしかすると 彼女たちのほうが幸せかもしれない
山奥で働くお父さんにお弁当を届けるのが子供たちの大の楽しみです
お母さんもちょっとオシャレしてウキウキ
商品ストーリーをもっと読む商品ストーリーを閉じる
2,940円 (税込)
獲得ポイント29pt獲得
2,940円 (税込)
29pt
みんなのコメント(2件)
SAkko
やもり、可愛いです(*^^*) とてもしっかりしていて・・ピアスフックが太いです! 慣れたら大丈夫になりましたが、最初はちょっと痛かったです(・_・; フックだけ替えようかと思ったらガッチリ溶接されてました・・でも、作りの悪いのは丸カンが開いて外れちゃったりするので、その心配はなさそうです。細かいところまで丁寧に作られています^ ^
2015年11月30日 23:10
ヤモリ大好きなSAkko様に身に着けていただいてヤモリちゃんも幸せです。
どうぞこれからもご支援いただけますようお願い申し上げます。 ありがとうございました。
はてな
しっかりした作りで、さすがシルバー92.5%だけあってキレイなネックレスです。
2015年07月28日 18:43
ショップスタッフより
「これ素敵だわ!」って言われたときに、いままで感じたことのない気持ちになったそうです。
いいものを作る、気持ちを込めてつくる、一心不乱に作る
そして「素敵だね!」って言われて、初めて味わう充実感。 こんな思いをしたのは初めてだそうです。
今までは空腹を満たすのが精一杯いだったから
想像すらできなかった瞬間! 生きることの喜び!
そんな思いをもっともっと増やしてあげたい。
2014年08月12日 08:41
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら