癒される水の世界。ストレスフルな毎日に、アクアリウムセラピーを取り入れよう
水族館でゆったりと泳ぐ魚を眺めていると、心が癒やされますよね。
今回は、アクアリウムセラピーについて取り上げてみます。
Pick up 01アクアリウムセラピーとは
水の揺らぎや音、色は、とても心地よく感じられるものですよね。そんな「アクアセラピー効果」に、
生き物に触れることで癒される「アニマルセラピー効果」をプラスしたのが、「アクアリウムセラピー」です。
人は水槽を眺めているとき、シータ波という、リラックスしているときに出る脳波が出るという実験結果が
あります。その効果を活用したアクアリウムセラピーは、実はさまざまなところで導入されています。
近年、病院の待合室に水槽を置くところが増えてきましたが、それは診察に対する不安や待ち時間の
退屈さを和らげる効果があるため。また、水槽を眺めることで、痛みを感じにくくなったり、血圧が
下がったりするといった作用もあるようです。
また、アルツハイマー病患者にアクアリウムを見せることで、意識がしっかりし落ち着きが出てきたという
研究結果もあり、福祉施設に導入されている事例も数多くあります。
「水槽を眺めていると癒やされる」というのには、ちゃんと理由があったのです
Pick up 02おうちでアクアリウムセラピーを!熱帯魚を飼ってみよう
自宅で毎日アクアセラピーができたら、素敵ですよね。そこで、アクアリウム初心者におすすめの、
飼いやすいとされている熱帯魚をまとめてみました。
1. グッピー
「熱帯魚飼育はグッピーにはじまり、グッピーに終わる」と言われるほどの、熱帯魚の代表種です。
グッピーには多くの種類があり、国産と外国産がありますが、できれば病気の心配が少ない国産
グッピーを飼うのがおすすめです。
2. ネオンテトラ
群れになって泳ぐ姿が美しい、ネオンテトラ。人工餌も問題なく食べてくれ、性格が温和であるため
他の熱帯魚との混泳も可能です。また、安価なので、大量購入しやすいのもいいですね。
3. アカヒレ
アカヒレは小さな水槽でも飼育することができ、水温の変化に強く、メダカや金魚よりもはるかに
丈夫であるため、初心者には特におすすめです。
いずれの種類においても、飼育時にはさまざまな注意点がありますので、アクアリウムを
はじめるときには、必ずお店の方のアドバイスのもとではじめましょう。
Pick up 03やっぱり熱帯魚飼育はハードルが高い!でも…
自宅にアクアリウムは導入したいけれど、メンテナンスする時間もないし…といった方も多いと思います。
かと言って水族館に頻繁に通うのは、なかなか難しいもの。そんな方におすすめの、水族館以外で
アクアリウムを楽しめるスポットをご紹介します。
1. アクアリウムレストラン
大きな水槽で美しく演出された店内の雰囲気が、ラグジュアリーな気分にさせてくれる、アクアリウム
レストラン。最近は、東京だけでなく、他の地方都市にも広がりを見せつつあります。女子会やデートの
お店選びの際に、ぜひ近くのアクアリウムレストランを探してみてください。
2. アートアクアリウム展
東京・日本橋で、2011年から毎年夏に開催されている「アートアクアリウム展」。アクアリウムと芸術を
融合させた世界には、日本人だけでなく外国人も魅了されています。日本橋以外の場所で開催される
こともありますので、お近くの方はぜひ行ってみてください。(2015年は、東京・日本橋のほか、広島県
広島市でも開催される予定です)
誰もが癒される水の世界には、不思議な力があります。この夏はぜひアクアリウムに触れて、心も体も
癒やされてみてくださいね。
by miyako20100401