とっても簡単、混ぜるだけ!
手作り塩麹にチャレンジしてみませんか?

> 「あした、あさって」記事一覧に戻る

麹と塩と水で簡単に作ることができる万能調味料の塩麹。いつものお料理にうま味が出て、
もっともっと美味しくなります。話題の発酵食品で元気生活を送りましょう。

Pick up 01身体の健康維持にとても大切な発酵食品!

発酵食品は腸内の環境を整えて、身体の免疫力を高めてくれます。
いろいろな種類の発酵食品を毎日少しずつ取り入れたいものです。

身近な発酵食品では、味噌、醤油、納豆などがありますが、お料理のレパートリーも増える
塩麹を手作りして、冷蔵庫に常備しておくと便利です。
塩麹はとても簡単に作ることができます。

塩麹の作り方
米麹と塩、水を用意します。
きれいに洗った清潔な容器に麹200グラムと塩60グラムを入れてよく混ぜます。
次に様子を見ながら水250~300ccを入れます。しっとりするぐらいの水加減が適量です。
常温のまま、容器の蓋をずらして熟成させます。
全体を一日一回かき混ぜ、なじませます。とろとろしたおかゆのような状態になったら完成です。
完成までの時間として、夏は1週間、冬は2週間ぐらいでしょうか。

完成した塩麹は蓋をきっちりと閉めて、冷蔵庫で保存します。半年は日持ちしますが、
お料理に利用するとそれまでに使い切ってしまいますよ。

おすすめアイテム

  • 塩麹作りはもちろん、甘酒やいろいろなお料理に活用

    農薬や化学肥料を使わずに育った有機米の割合が8割以上で、上品な味が楽しめます。

  • 自然のミネラルが豊富!ヘルシーで高品質な逸品

    天然ヨウ素が濃縮され、消化の推進やストレス解消などにも効果的です。

  • 少ない量でもしっかりと洗えるエコ洗剤

    松の油を100%使用した洗剤です。排水は1週間で自然にかえります。

Pick up 02好きな野菜と混ぜるだけ!うま味がたっぷりの漬物、和え物に大変身!

ごはんの箸休めに漬物は欠かせませんね。塩麹の力で自家製の漬物を作りましょう。

塩麹を使ったお漬物の作り方
きゅうりを斜めに切り、ジッパー付きのビニール袋に塩麹を一緒に入れ、よく混ぜ合わせます。
冷蔵庫で一晩置くと、塩加減とうま味がいきわたり、美味しい漬物のできあがりです。
浅漬けがお好みでしたら、数時間でも美味しくいただけます。

すぐにいただける和え物もおすすめです。

塩麹を使った和え物の作り方
きゅうりと塩昆布、乱切りしてレンジで温めたナスとスライスした玉ねぎ、大根ときゅうりとしらすなど、
どんな組み合わせでも美味しくなります。ごま油を少し混ぜると風味が増しますよ。

野菜はお好みで、大根、にんじん、かぶ、キャベツ、ゴーヤ、セロリ等、試してみましょう。
どんな味になるか、わくわくしますね。
漬物は時間を置くので味がしみ込みますが、和え物はすぐにいただくので、お料理の
最初に作るのがおすすめです。

Pick up 03漬けておいて焼くだけ!驚きのうま味と塩加減!

豚ロース肉の塩麹焼きの作り方
豚ロース肉(とんかつ用)に塩麹をまぶして、冷蔵庫で数時間おきます。
冷蔵庫から取り出し、フライパンで少し焦げ目が付くぐらいに両面を焼きます。

わさびを付けていただくのがおすすめです。
焦げやすいので、焼くときに塩麹を少し落とす方がより良いでしょう。

鶏むね肉の塩麹焼きの作り方
鶏むね肉をジッパー付きのビニール袋に入れ、大さじ1の塩麹を全体にまぶして、
一晩から二晩、漬けておきます。
フライパンで皮の方から焼いていきます。弱火でじっくりと火を通しますが、蓋をして
蒸し焼きにすると、しっとりしておすすめです。

同じように鮭の切り身を塩麹で漬けて、一晩おいて焼くと、うま味たっぷりの上品なお味になります。
いろいろな肉や魚を塩麹で漬けて、お試しするのも楽しいですね。

 

by ろぶまま