COLUMN ひと・もの・こと、つながるコラム
赤ちゃんの“はじめてのカレー”に、やさしく寄り添う選択肢

はじめての味、はじめての香り
離乳食も完了期になると、「そろそろカレーに挑戦してみようかな」と考える方が増えてきます。
でも、
・スパイスって赤ちゃんに大丈夫?
・ルウは塩分や油が気になる…
そんな不安もありますよね。
そこでおすすめなのが、Smile&の2つの商品
「有機はじめてのスパイス」と「有機 お米でつくったはじめてのカレールウ」
どちらも赤ちゃんの“最初のひとさじ”に寄り添う、やさしい食品です。
やさしさから生まれた2つのカレー素材
Smile&は、「大人と同じものを食べる前の、ほんの少しの時間にぴったりなものを届けたい」という想いから、安心して使えるカレーアイテムを展開。
離乳食完了期(1歳頃~)の赤ちゃんにぴったりの、2つの商品をご紹介します。
有機はじめてのスパイス
• 塩・油を使わず、有機スパイスだけをブレンド
• 辛さゼロで安心
• 香りづけにぴったり。素材の味を活かせます。
【おすすめの使い方】
◎うどんやスープに少し加えて、ほんのりカレー風味に
◎ひき肉と野菜を炒めて、やさしいカレーそぼろ風に
◎フライの粉に少し混ぜれば、カレー風味のフライに
◎トマトピューレやケチャップを加えて、本格カレーライスに
※塩分を足せば、大人用にもアレンジ可能!
「有機はじめてのスパイス」
🍼 対象:離乳食完了期(1歳頃〜)
↑画像をクリックしてアレンジレシピページへ!
有機 お米でつくったはじめてのカレールウ
•有機米粉ベースで、野菜有機オニオンパウダー、有機りんご果汁、有機トマトピューレなどとスパイスのうまみが凝縮
•甘みのあるやわらかいとろみ(有機砂糖と有機ココアを使用しています)
•味付け不要!野菜やお肉を煮込んだところに、溶かすだけで本格カレーに
【おすすめポイント】
◎動物性油脂ではなく、植物性パーム油を使っているので油っぽくなく、鍋・お皿の後片づけのストレスが少ない!
◎野菜をたっぷり入れたアレンジが作りやすい
◎大人も美味しく食べられる満足感
「有機 お米でつくったはじめてのカレールウ」
🍼 対象:離乳食完了期(1歳頃〜)
↑画像をクリックしてアレンジレシピページへ!
献立や生活リズムで選べる“ちょうどいい”
◎「今日はゆっくり時間があるから、手作りスパイスで」
◎ 「今日はバタバタ…だからルウで手軽に」
そんな日々の暮らしに、無理なく寄り添える2つの選択肢です。
先輩ママの“なるほど!”レビュー
◎「有機はじめてのスパイス」
「カレーはもちろん、風味づけとしても大活躍。離乳食を食べず困っていた頃に出会い、助けられました。」
「炒め物や煮物に混ぜるだけで風味が増して、1歳の子どもが喜んで食べてくれるようになりました!」
◎「有機 お米でつくったはじめてのカレールウ」
「簡単にやさしく美味しいカレーができて、1歳児のカレーデビューにピッタリです。」
「野菜嫌いがはじまりましたが、こちらのカレーに入れればどんな野菜もパクパク食べてくれます!」