天然の鉱物で色付けたリップバーム
天然の鉱物(ベンガラ)で色を付けたとろけるバーム系リップクリーム。
スキンケア発想から生まれた抱水力にこだわった処方で、植物のエキスを贅沢に配合。
マスクの擦れや、乾燥によるカサツキをおさえ、うるおいを与えます。
天然の鉱物(ベンガラ)で色を付けたとろけるバーム系リップクリーム。
スキンケア発想から生まれた抱水力にこだわった処方で、植物のエキスを贅沢に配合。
マスクの擦れや、乾燥によるカサツキをおさえ、うるおいを与えます。
見る閉じる
原産国・加工国 | 日本 |
---|---|
原材料・素材・成分 | ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸メチルヘプチル、ベヘニルアルコール、野菜油、酸化鉄、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ミツロウ、シクロペンタシロキサン、ステアリルアルコール、PEG/PPG-18/18ジメチコン、セタノール、トマト果実/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、酢酸トコフェロール、ダイズ油、ヒマワリ種子油、ザクロ種子油、アンズ核油、メチコン、グレープフルーツ果皮油、ティーツリー葉油 |
賞味期限・消費期限 | 未開封3年 開封後3ヶ月 |
内容量・サイズ | 3g |
3つ植物エキスや3つの植物オイルを贅沢に配合。
トマト果実/葉/茎エキス(抗酸化)、カミツレ花エキス(抗酸化)、ローズマリー葉エキス(抗酸化)、ヒマワリ種子油(抗酸化)、ザクロ種子油(エモリエント)、アンズ核油(抗酸化)が唇をふっくらとさせ、唇の乾燥を守ります。
グレープフルーツとティーツリーのオイルが、付けるたびに、爽やかな香りで口もとを包み込んでくれます。
※適量を唇に塗布してください。
ほんのり色づくベンガラタイプは、塗り重ねる事で色の調整が可能です。
商品詳細をもっと読む商品詳細を閉じる
あるナチュラル化粧品の販売会社の商品開発に関わった際に感じた「ナチュラルやオーガニックとはなんだろう?」という疑問。ナチュラルといいながらもアバウトなところが多く、調べてみると化粧品の素材の中に合成のものが結構使われていた。さらに品質を保つための防腐剤も入っていた。これでは納得できない。使う人の立場に立って、きちんとしたナチュラルを作りたい。開発者として、自分が作るなら・・・着想から10年。
サプミーレは、品質を保つための防腐目的やエキスを抽出するときに使う溶媒として使われることが多い植物由来のエタノールを一切使用していません。
商品ストーリーをもっと読む商品ストーリーを閉じる
1,100円 (税込)
獲得ポイント11pt獲得
1,100円 (税込)
11pt
みんなのコメント(0件)
ショップスタッフより
天然の鉱物のベンガラで色付けされた色付きリップバームは、マスクを外してもほんのり明るい口元を演出してくれます。
肌になじみの良いオレンジレッドで四季を問わずお使いいただきやすいです。
重ねるごとに色がしっかり出るのでシーンに合わせてお使いいただけます。
2023年01月20日 14:49
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら