宮古島のアロエベラと月桃を使った天然成分100%の化粧水

「アロエのチカラ」の開発を始めたときに、1番に考えたのは肌トラブルで悩む人を助けたい!ということです。
肌が弱い、何をつけてもしみる、かゆみ、吹き出物、湿疹などの悩みは、ひどい肌トラブルに悩んだ経験があるからよくわかります。

原料には肌に万能なアロエベラと、エイジングケアも可能な月桃をメインにすることを決め、植物のパワーを存分にお届けできるように、原料会社ではなく、農園を探し足を運び、植物を直接仕入れて工場で蒸留、エキス抽出をすることにしました。

エキス抽出には有機日本酒を使用していますが、アルコールは肌の弱い人には刺激になるので、エキス抽出後に除去しています。

人によってはアレルギーを起こすといわれているアロエベラの葉の裏にある成分も除去して使っています。

「アロエのチカラ」は日本オーガニックコスメ協会の「JOCA推奨品マーク」を取得しています。この基準は天然成分100%で作られていること。

その基準をクリアした「アロエのチカラ」は赤ちゃんから大人まで安心してお使いになれます。
お顔はもちろん、からだにもお使いください。


「アロエのチカラ」は「ソーシャルプロダクツアワード2020 ソーシャルプロダクツ賞」を受賞しました!

商品スペック

見る閉じる

原産国・加工国 日本
原材料・素材・成分 アロエベラ葉水、ゲットウ葉水(シマ月桃)、グリセリン、コメ発酵液、ローズマリーエキス、サトウキビエキス、ハイビスカス花エキス、ハマボウフウ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス 【有機JAS認証】 アロエベラ、月桃、米、ローズマリー ※認証以外の原料もすべて無農薬栽培か自然のものを使用しています。
内容量・サイズ 120ml
取得認証 JOCA推奨品マーク

商品詳細

商品ストーリー

商品詳細

ぷるぷる!肌に万能、アロエベラ

古代ではアロエベラは薬用植物として使われていました。保湿、かゆみや炎症を鎮め、傷や肌の修復効果があることが知られています。
アフターサンケアや軽いやけどにはアロエというのは有名ですね。

葉肉のぷるぷるには保湿成分がたっぷり!

肌の抗酸化対策に有効なアロエベラのポリフェノールは太陽をしっかり浴びて作られます。
宮古島のアロエベラは強い太陽の陽射しをしっかり浴びて、ぷるぷるもポリフェノールもたっぷりです。

年齢肌にもうれしい月桃のチカラ

月桃にはコラーゲン生成促進のほか、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の減少を阻害する作用があることが琉球大学の研究機関で発表されました。
コスメの原料として注目の植物です。

抗菌成分の働きによりニキビや吹き出物の炎症を抑えます。
ポリフェノールは赤ワインの約34倍も含まれています。

「アロエのチカラ」では在来種のシマ月桃を選びました。
タイリン月桃に比べ、香りがやわらかくマイルドです。

JOCA推奨品マークを取得しています

JOCA(日本オーガニックコスメ協会)推奨品マークって?

現在オーガニックコスメの世界統一基準はありません。各認証団体によって基準は異なっています。海外の認証マークがついているから、天然成分100%のオーガニックコスメだと思われる方もいるようですが、それは間違いです。
認証基準によっては、いくつかの合成成分の使用が認められていることがあるからです。

日本オーガニックコスメ協会の「JOCA推奨品マーク」は、石油系合成成分の使用を一切認めない認証基準を定めています。これは製造過程においても同様です。

「アロエのチカラ」は厳しいJOCA基準をクリアしています。

商品詳細をもっと読む商品詳細を閉じる

商品ストーリー

自身の肌トラブルがきっかけで生まれた「アロエのチカラ」

雑誌などの情報や流行りで一般的コスメを使っていた、かつての私。
ただきれいになりたかっただけなのに、やがてひどい肌トラブルになり、人の顔が見れずつい下を見てしまうような経験をしました。
そのことがきっかけとなり、コスメや日用品、食を見直しオーガニックスタイルにシフト!

同じような肌で悩む人の役に立てたら、、そんな気持ちと自身の経験が「アロエのチカラ」を作るきっかけとなり、原料となる植物はとくに抗炎症、抗アレルギー、抗酸化、保湿に効果のある植物を選び、さらに年齢肌をケアできる植物を選びました。

そして、肌に刺激となるおそれのあるものは徹底的に取り除きました。
全成分の1番目に「水」とあるのは、
蒸留したアロエベラ水と月桃水をそのまま使うのは、肌に強過ぎて使えません。

蒸留して得た蒸留水を、別容器で中央アルプスの軟水でバランスのいいところで割っています。
別容器を使っているので全成分に「水」と表記してありますが、ただ薄めた訳ではなく、ちょうど肌にいい配合になるようにしてあります。

溶剤も天然のものを使い、化学成分一切不使用で作りました。

オーガニックのアロエベラだから雑草はヤギたちに食べてもらいます

アロエベラは露地栽培でのびのび育てられています。
農園では農薬や化学肥料を一切使用していないため、雑草は農園のヤギたちに食べてもらいます。
このヤギたちが本当にかわいいんです♪

宮古島はサンゴ棚に包まれていて、波がリーフにぶつかりマイナスイオンが生じます。
高い山がないので、マイナスイオンが島全体を包み「ヒーリングアイランド」(癒しの島)と呼ばれています。
そんな環境で育つアロエベラは力強く、元気に育っています。

神が住む島で育つ月桃

神聖な場所が多くある浜比嘉島は、島全体がパワースポットといわれています。
月桃はパワーあふれる島で、人が入らない自然の中でのびのび栽培されています。

アロエベラ、月桃をはじめ、原料に使っている植物はすべて環境に負担をかけない方法で育てられています。
そこでは大地の中の微生物や生物たちと共存し、小さな生態系が生まれています。

商品ストーリーをもっと読む商品ストーリーを閉じる

  • ギフト対応

原料と製法にこだわった完全オーガニック化粧水

アロエベラと月桃のオーガニック化粧水「アロエのチカラ」

3,300円 (税込)

獲得ポイント33pt獲得

評価(4.00)

コメントを見る・するこの店舗の他商品を見る

[ 商品名 ] [ ギフト ] [ 個数 ]

アロエベラと月桃のオーガニック化粧水「アロエのチカラ」

3,300円 [ 在庫数 : 0 ]SOLD OUT

×

法人・大口注文のご相談は
info*sooooos.comまで
(*を@に変更してください。)

ギフト対応商品で熨斗等を希望される場合は注文画面の備考欄に必要な情報をご記入ください。

お問い合せフォーム

この店舗の他商品

全商品を見る

みんなのコメント(2件)

_____

さらっとしていて、みずみずしいしい使い心地が気に入っています。肌が荒れやすいので、しっかり保湿をするために継続して使っていきたいです。

2021年04月25日 12:57

ばんちゃ

赤ちゃんとは生まれたばかりの子でも大丈夫でしょうか?

2020年04月28日 17:12

ばんちゃさま

沐浴が始まる頃から使えます。
様子を見ながら使ってみてくださいね。

ショップスタッフより

植物のパワーがたっぷりつまった「アロエのチカラ」を作るのは、植物がどんな環境で、どんな生産者さんに育てられているのかを知るところから始まりました。
人やすべてにやさしい原料を選ぶ。
すばらしい環境の中で育った植物のチカラを、ぜひ感じてみてください。

2020年04月17日 21:13

※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら

原料と製法にこだわった完全オーガニック化粧水

アロエベラと月桃のオーガニック化粧水「アロエのチカラ」

3,300円 (税込)

33pt

[ 商品名 ] [ ギフト ] [ 個数 ]

アロエベラと月桃のオーガニック化粧水「アロエのチカラ」

3,300円 [ 在庫数 : 0 ]SOLD OUT

×