モン族の歴史と文化のつまったクロスステッチ刺繍の技術を次世代へ伝承すること
タイ北部モン(Hmong)族の村で、一針一針手刺繍されたクロスステッチが両面にほどこされた新書用のブックカバーです。
刺繍の布の風合いが、手にしっくりと馴染み、あなたの読書の時間を、より楽しいものにしてくれます。
木製ビーズのついた紐のしおりが付いています。
本の厚みによって、調整できるデザインです。
このブックカバーは、タイ北部のモン(Hmong)族の刺繍布をつかって、バンコクのクロントイスラムの縫製センターでつくられたものです。
『織り人(Orijin)』オリジナル製品ではありませんが、縫製センターのおばさま方が、一つひとつ丁寧つくってくださっているものです。
長年、その縫製センターで働くおばさまたちは、その縫製料で子どもたちの学費や日々の生活費をまかなってきました。
みなさまに、気に入っていただけましたら嬉しいです。
みんなのコメント(0件)
ショップスタッフより
織り人の商品はすべて1点ものです!同じ柄でも、刺繍の色合いが変わると、まったく別の商品のように感じます。一つひとつ異なるデザインや色合いの中から、「こういうのを探していたの!」という出逢いを見つけていただけたら、うれしいです。そして、その商品をお使いいただくことが、「つくる人」の応援につながります。
2020年03月18日 18:12
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら