エコで楽しい小さな変化をキッチンから起こしませんか。

食品や植物木材の使わない部分から抽出した色素で染めた、のこり染。
のこり染を施したオーガニックの生地に、みつろうとオーガニックホホバオイル、天然樹脂をコーティングし、エコラップを作りました。
水で洗って何回でも繰り返しお使い頂けます。大切にお手入れしながらお使いいただければ、半年から1年は使用可能です。
製造工程はすべて手作業で、1枚1枚丁寧に作られています

商品スペック

見る閉じる

原産国・加工国 日本
原材料・素材・成分 【生地】(麻)麻100%(オーガニック) (綿)綿100%(オーガニック) みつろう オーガニックオイル 植物由来の天然樹脂
さくら、よもぎ、えごま、おから
内容量・サイズ 約25cm×25cm

商品詳細

商品ストーリー

商品詳細

~キッチンから始まる捨てない暮らし~

▼使用方法
のこり染エコラップは、粘着性があります。手の温かみで柔らかくなり、ぴったりラップできます。野菜や果物の切り口を直接包んだり、パンを巻いたり、折りたたんで袋状にしたり、お皿やボールにふたをしたり、使い方はいつものラップとほぼ同じです。特有のべた付きや香り、使い続けると折り目やシミ、剥がれが発生しますが、素材の特徴であり、ご使用に問題はありません。

▼お取り扱い上の注意
洗濯機や食器洗浄機は使用せず、柔らかいスポンジか手洗いで、熱くない水で洗って、自然乾燥してください。熱湯を使用すると、みつろうが溶け出します。熱いスープカップ・食品のラップは使用を避けてください。熱湯消毒が出来ないため、生肉、生魚の使用や、電子レンジ、食器洗い機の使用は出来ません。
油分の多い食品、酸性の強い食品(柑橘系)は使用を避けてください。みつろうが溶け出します。
蜂蜜アレルギーのある方、1歳未満のお子様に直接、間接的に包むことは避けてください。

▼安全性、抗菌性について
食品添加物承認の、みつろう・天然樹脂、オーガニックオイルを使用しています。また、食品包装物としての各種有害物が溶出しないことを試験機関にて確認しております。ラップした状態の長期間保存は、カビが発生し落ちなくなる可能性がありますので、ご注意ください。
抗菌性については、試験機関にて、繊維上の細菌の増殖を抑制する基準値を上まわることを確認しております。

【カラーとデザイン】さくら、よもぎ

▼カラー
さくら:We're in This Together、森の晩餐会
岐阜県本巣市根尾にある、樹齢1,500年余と言われる淡墨桜の2世の間伐された枝で染められています。
よもぎ:ニワトリ
薬草の宝庫である岐阜県揖斐川町春日で草餅をつくった後の煮汁で染められています。
詳しくはこちらから↓
https://kurakin.base.shop/about

○Eco friendly dyed brand↓
https://youtu.be/K09u_t8KHms



▼デザイン (by Haruki Sumi)
「このデザインは、私が2018年の夏、アメリカのオーカス島を訪れた際にインスピレーションを得たものです。そこには広大な農園があります。農園といってもだだっ広い敷地に作物が並んでいるような場所ではなく、果樹やハーブ、お花、野菜、木々などが調和を保って植えられた、まるで天国のような美しい場所。ここでは、台所で使った水はそのまま果樹や畑の水遣りとしても使わたり、刈った雑草は肥料や土へと戻るよう工夫されていたり、無駄なものをなるべく出さないエコで循環型の生活を営む達人たちが住んでいました。そこで数日間過ごし、心に残ったことをデザインとして表現してみました。」

"We're in This Together"
これはみんなここに一緒にいる、という意味です。
地球という大きな星には人間だけでなく、ありとあらゆる生命がすべて繋がりあって生きている-
そんなことを大事にして生きて生きたいという想いが込められています。

"森の晩餐会"
自分たちで育てた野菜や果物を使ってご飯を作り、みんなで食べる。満天の星空の下、火を囲みながら語り合って笑いあって、誰かがギターを弾いて歌うのを聞く。
漆黒の闇に響き渡る笑い声、手作りの甘くて美味しいアップルクランブル、静かに佇む森の木々たち....
幸せとは何なのかを私に教えてくれた、この特別な時間を想い、デザインをしました。


"ニワトリ"
オーカス島では毎朝ニワトリ達の鳴き声で目が覚めていました。目覚まし時計よりはるかに目覚めが良かったのはなぜ!?(笑)
そんな彼らに親しみを覚えてこのデザインをしました。ニワトリのポップな色合いとよもぎ色の組み合わせを楽しんで頂ければと思います。

【カラーとデザイン】えごま、おから

▼カラー
えごま:Moved by Love、マフィン
岐阜県飛騨地方で栽培され、種子を搾油して得られる、えごま油のカスで染められています。
おから:PIZZA、PORTLAND
豆腐をつくる過程で、豆乳を絞った際の絞りかす(おから)で染められています。
詳しくはこちらから↓
https://kurakin.base.shop/about

○Eco friendly dyed brand↓
https://youtu.be/K09u_t8KHms



▼デザイン (by Haruki Sumi)
「このデザインは、私が2018年の夏、アメリカのオーカス島を訪れた際にインスピレーションを得たものです。そこには広大な農園があります。農園といってもだだっ広い敷地に作物が並んでいるような場所ではなく、果樹やハーブ、お花、野菜、木々などが調和を保って植えられた、まるで天国のような美しい場所。ここでは、台所で使った水はそのまま果樹や畑の水遣りとしても使わたり、刈った雑草は肥料や土へと戻るよう工夫されていたり、無駄なものをなるべく出さないエコで循環型の生活を営む達人たちが住んでいました。そこで数日間過ごし、心に残ったことをデザインとして表現してみました。」

"Moved by Love"
Moved by Loveとは愛に動かされて、という意味。
もしも、あなたが何かに悩んでいるのだとしたらこの言葉を贈りたい。
恐怖からでもなく、不安からでもなく、
本当に、自分の愛に動かされるのなら、
何をしますか?と_。


"マフィン"
私にとって、生活の中でほっこりする時間をとることは欠かせない。
例えば美味しいコーヒーやハーブティーをいれておいしいマフィンをほおばって友達と話したり、深呼吸をしてみれば、何の変哲もない、普通の日常にゆたかで優しい色が混ざりこんでくる。
そんな時間をもっと大切にできたらいいな、という思いを込めてデザインをしてみました。



"PIZZA"
レストランで食べるピザや市販のピザも美味しいけれどたまには友人たちと手作りピザも作ってみたい。
なぜなら自分で作るピザのおいしさといったら他のものとは比べものにならないから。
それを片手に大好きな友人たちや、家族と過ごせば、もうそれだけで楽しい最高のピザパーティーになる。
そんなみんなを幸せにしてくれる魔法のような食べ物をデザインしてみました。


"PORTLAND"
アメリカ、オレゴン州にある都市ポートランド。
この街には「人生を思い切り自分らしく、クリエイティブに楽しみたい」という、人々の情熱あふれる思いが脈々と息づいている。
それもそのはず、この街のスローガンが
「Keep Portland Weird」(ポートランドよ、ずっと変わり者でいよう)なのだ。
すぐ近くに広がる、緑豊かな自然とおしゃれな街並みが絶妙に融合しているし、街を歩けばわくわくするような魅力をたくさん発見することができる。
こだわりのコーヒーやクラフトビールがあちこちで楽しめたり、住人たちが公共の道路にペイントするシティ・リペアという活動をしていたり、各地の野菜がずらっと並ぶファーマーズマーケットも各地で開催されるし、ありとあらゆるDIYグッズが集まる、おしゃれで巨大な建物さえある。
そんな魅力あふれる素敵な、ポートランドという場所をみなさんにも知ってほしくて、デザインしました。

商品詳細をもっと読む商品詳細を閉じる

商品ストーリー

「のこり染」って?

私たちは、明治22年の創業以来、繊維(布)の染色を行っています。平成に入ってから、加速度的に生産拠点が海外に移り、日本のもの作り、当社のもの作りに新しい価値観が必要な今、その切り口は何か模索する日々が続きました。
そのひとつの方向性を、エコロジーを切り口にした染色とデザインを融合させて全く新しいブランドを作り上げることだと考えました。まず、新しい染色として「のこり染」を提案します。
偶然始まった人との出会いから出来上がった「のこり染」。私たちが口にする食品の使わない部分、その「のこり」で染色した布は、私たちが口にする食品の使わない部分、その「のこり」で染色した布は、自然界から抽出した色のため、環境に優しく、染まった色は見ているだけで気持ちが落ち着くようなやわらかい色合いをしています。
その染色技術を生活の中で使える布製品を作ったり、日本製にこだわった製品作りをしているメーカーと共同で作っていきたいと考えています。
現在、生活用品は家にも店にもあふれ、利便性や価格だけでなく、デザイン・品質やブランドストーリーが自分の趣味嗜好やライフスタイルに合ったモノに囲まれて楽しみたいと思う生活者が増えてきました。そのような方に、120年間、染色しか知らない職人が作った「KURAKIN」を使ってみていただけたら幸いです。

これがパセリの搾りかす

「のこり染」は染色する時期によって染まる色が異なったりする場合もあります。春のパセリより秋のパセリの方が濃くなったりします。それでもよいのではと思っています。

染色してみて、一番の弱点は変色に弱いことでした。光に当たったところが変色してしまったり、水に濡れたところが変色してしまいました。必要最低限の染料や薬品は使うことにしました。自分用にTシャツを草木染することと違って、使ってストレスを感じない商品作りに自然物のみの染色では無理なこともありました。

「のこり染」の仲間たち

私たちは「のこり染」生地を使った様々な商品を仲間達と作っていこうとしています。一つ一つの商品には作り手のこだわりがあり、ていねいに作成された商品を大切に長く使い続けることは、豊かな気持ちになれると思います。「のこり染」を通じて仲間となれた作り手たちと新しい商品作りをこれからも目指していきます。

ご当地カラー「のこり染」

日本各地の名産加工食品、自然食品を使った、限定版「のこり染」商品についても対応しています。宣伝グッズやキャンペーン商品等々お問い合わせください。ただし、必ず元の食品を想像できる色が生地に発色できるかはやってみないとわかりませんが。

商品ストーリーをもっと読む商品ストーリーを閉じる

  • ギフト対応

すべて食べ物や木材の「のこりもの」で染めました。

「のこり染」エコラップ

1,430円 (税込)

獲得ポイント14pt獲得

評価(5.00)

コメントを見る・するこの店舗の他商品を見る

[ 商品名 ] [ ギフト ] [ 個数 ]

にわとり(麻)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

We're in This Together(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

森の晩餐会(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

Moved by Love(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

マフィン(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

PIZZA(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

PORTLAND(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

法人・大口注文のご相談は
info*sooooos.comまで
(*を@に変更してください。)

ギフト対応商品で熨斗等を希望される場合は注文画面の備考欄に必要な情報をご記入ください。

お問い合せフォーム

この店舗の他商品

全商品を見る

みんなのコメント(2件)

catfish

麻だったのでにわとりを購入。子どもからも可愛いと好評です。

2024年03月26日 23:05

この度はのこり染のエコラップをご購入いただきありがとうございます!
お子様も気に入ってくださったようで、とてもうれしいです*^^*
今後も環境にやさしく生活を明るくする商品を作ってまいりますので、KURAKINののこり染をよろしくお願いいたします!

catfish

麻だったのでにわとりを購入。
子どもからも可愛いと好評です。

2024年03月26日 23:05

ショップスタッフより

日本の暮らしにとけこむやさしい色合いです。
ギフトラッピング可能です。

2019年05月17日 10:29

※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら

すべて食べ物や木材の「のこりもの」で染めました。

「のこり染」エコラップ

1,430円 (税込)

14pt

[ 商品名 ] [ ギフト ] [ 個数 ]

にわとり(麻)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

We're in This Together(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

森の晩餐会(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

Moved by Love(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

マフィン(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

PIZZA(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]

PORTLAND(綿)

1,430円 [ 在庫数 : ◎ ]