落ち着いた色合いで、食器や食事をより美しく飾るマット
タイ山岳部族、モン族に伝わる伝統的なろうけつ染めランチョンマット。
手作業で織られた生地に、ひとつひとつ絵を描き染めていきます。手仕事ならではの温かみと趣を感じられるマットです。
どんな食器にもしっくりくる落ち着いた色合いで、食事を邪魔することなくダイニングに彩を加えてくれます。裏面は少し明るい色味の無地。二枚重ねになっているので丈夫です。
ランチョンマットを変えるだけでダイニングの雰囲気も大きく変わります。その日の気分やメニューでマットを変えるのも、大人のおしゃれです。
また、木や動物の柄が描かれており、食事の時間やティータイムをより一層和ませてくれるデザインです。毎日使うものだからこそ、飽きのこない、お気に入りのものがあると気分も楽しくなります。
みんなのコメント(0件)
ショップスタッフより
ランチョンマットを変えるだけで、ダイニングの雰囲気が変わります。落ち着いた色合いと手仕事ならではの味のあるデザインで、和やかな時間が過ごせそうです。
2017年03月29日 15:30
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら