カンボジアで手作りされた美しい立体パズル
大人も子どもも夢中になれる!
贈りものにぴったりの蓮の花のつぼみにデザインされた木組みのパズルです。(ギフト対応商品です)
安心してくださいね!誰でも簡単に分解することができます。ですが、誰も簡単には組み立てる事が出来ません!
あなたもぜひ挑戦してみてください。
大人も子どもも夢中になれる!
贈りものにぴったりの蓮の花のつぼみにデザインされた木組みのパズルです。(ギフト対応商品です)
安心してくださいね!誰でも簡単に分解することができます。ですが、誰も簡単には組み立てる事が出来ません!
あなたもぜひ挑戦してみてください。
蓮の花のつぼみにデザインされた木組みのパズルです。
すべての部品が手作りで出来ていますが、組み合わさった時には寸分の狂いもありません。木の伸縮もしっかりと計算されています。研ぎ澄まされた技術を持つ職人さんが作っています。それでも、月間15個が限界です。
今はつぼみでもいずれ大きな花になりますよ。
子供にとっては一生の宝物になるはず。
このパズルを触るたびに母の温もりを思い出すような、そんなパズルです。
※ 以前は「一村一品マーケット成田空港店(第一ターミナル内)と関西国際空港店(国内ターミナル2F)にて販売されておりましたが、生産数が間に合わず、今ではSoooooSだけの限定販売となっております。
子供のおもちゃは今やほとんどがゲーム。
そんな中で一生の思い出になるおもちゃはいかがでしょうか?
大人になっても机の中に大事にしまっておきたくなるようなおもちゃです。
どなたでも分解することができます ご安心ください
でも どなたにも組み上げられるとは限りません
さあ お子様と一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか?
商品詳細をもっと読む商品詳細を閉じる
子供たちのあの笑顔には、希望と夢があふれ、無限の可能性が見えました。
カンボジアを訪問した時に50年前の日本を目の当たりにして、この子ども達のために何かできないかと思ったのがきっかけでこの事業を始めました。
商品の製作は身障者や孤児達が暮らす施設やNGO団体にお願いしています。
寄付を募るのではなく、自分たちの力で作ったものを販売することで、自立していくことを学んで欲しいと、一緒になって頑張っています。
カンボジアの子供たちの「宝石の笑顔」をもっともっと増やしたいという想いから、安定収入を得るために皆ができるような仕事を創造しました。
手先の器用さと真面目な性格を生かして、手作りの商品を選びました。
将来に向けて、世界に通用する品質の商品を作るためのトレーニングも開始。寄付や支援に頼るのではなく、自立できることを目標に掲げています。
現在はカンボジアのNGO団体(Watthan Artisans Cambodia、Woman For Womanなど)を中心に、商品の製作と人材の育成に力を注いでいるところです。
この工房の独自の作品 他では手に入りません。
毎日毎日気の遠くなるような細かい仕事の連続。
でも、いったん工房に入るといろんなアイディアが頭を駆け巡る…
1ミリの何分の一でも寸法がずれたらパズルははまらない。
毎日の鍛錬と負けない心の強さがやがて彼らを一流に押し上げるのです。
職人さんは、「頑張れば必ず報われる。それを知ってるから毎日が楽しい」といいます。
作り手の思いがいっぱい詰まっているこの木組みのパズルを大切に使ってください。
今なら成田空港、関西空港で実際に手に取ってご覧いただけます。
クリスマスやお正月にはスマホの手を休めてご家族で挑戦してみてはいかがでしょうか?
商品ストーリーをもっと読む商品ストーリーを閉じる
2,800円 (税込)
28pt
みんなのコメント(0件)
ショップスタッフより
「素敵だね!」って言われたときに、いままで感じたことのない気持ちになったそうです。いいものを作る、気持ちを込めてつくる、一心不乱に作る そして「素敵だね!」って言われて、初めて味わう充実感。 こんな思いをしたのは初めてだそうです。今までは空腹を満たすのが精一杯いだったから、。。想像すらできなかった瞬間!もっともっと増やしてあげたい。
2016年07月23日 12:50
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら