日本の伝統・枡を現代風にアレンジしたバスソルト
Math salt(マスソルト)はバスソルトと枡の素材であるヒノキの香りと効能の相性の良さを応用したバスアイテムです。
枡の底面には相手を元気付けたりほっとさせる言葉が印されています。
Math salt(マスソルト)はバスソルトと枡の素材であるヒノキの香りと効能の相性の良さを応用したバスアイテムです。
枡の底面には相手を元気付けたりほっとさせる言葉が印されています。
日本の伝統である枡にバスソルトを入れました。
フランスの海塩、カマルグの塩とヒノキの香りと相性の良い
ハーブとしてして「カモミール」・「ローズ」・「ラベンダー」「さくら」・「ゆず」・「緑茶」を使用していマス。
ヒノキとハーブの香りが広がるお風呂の中で、溶けた塩の底から現れるメッセージに身も心も温かく癒されマス。
使用方法はとても簡単。パッケージを取り除き、お風呂に浸かりながら枡ごとお湯に沈めるだけ。 ソルトが溶け、ドライハーブとハーブの香りが浴槽を漂いマス。
枡の底の部分に、メッセージの焼き印が。
バスソルトを使い終わるとメッセージが出てきます。
大好きなあの人、お世話になっているあの人に枡の底から見えるメッセージと共に、少しの幸せを届けマス。
商品詳細をもっと読む商品詳細を閉じる
当社が利用する国産のヒノキ材は、木曾五木に名を連ねる木のひとつで建築材として有用な木です。カンナなどで仕上げを行うと、美しい光沢、ヒノキ特有の芳香が出てきます。心材の耐朽性が高く、水湿にも強い傾向があります。
特に菌や虫などに対する耐性が強く、樹齢の長いものは伐採後、200年は強度が上がると言われている程、大変、耐久性に優れた木材です。枡の材料としては最適な木材です。
しかし現在そのヒノキ材の入手が困難な状況になっています。ヒノキ材は建築材や建具材など住宅向けをメインとして植林や切り出しを行ってきましたが、住宅の西洋化や住宅建材の輸入化が進み、林業を行う人が減少してきました。加えて高齢化に伴い次世代の担い手がいなく、植林や切り出しがなされず材料の価格も高騰し入手が困難になっています。
その中でも当社は建築材や建具材から出る端材(通常は捨ててしまう部分)を利用しています。端材はヒノキの丸太から出る僅かな部分ではありますが、端材を利用することで林業再生の一部を担い、川、海を守り、自然を守っていけるという想いを持って商品を製造しております。
枡は本来体積を計る道具です。
古くから日本の政治、農業、商業そして人々の生活基準として活躍してきました。人間が農耕を始めて以来、穀物や酒や油だけではなく、穀物や芋や果実などにいたるまで、主に人間の食料を計る道具として用いられてきました。
それは農民にとって穀物の種を蒔くときに始まり、収穫量を計り、年貢を計算し、家族の翌年までの必要分や種子分を用意するなどのため、1年を通じて欠くことのできないものでした。
また氏族、部族の長や神官や政治を行う者は、農耕を指導し、耕地を守る代償として収穫量や耕地面積に比例する作物を納めさせ、これを自分たちの生活や政治を維持するため、また兵士や道具を作る職人に食料を分配し、飢饉に備えて備蓄するなどのため、枡の基準を統一し、また自分たちもこれを守らなければならなかったのです。
当社のある岐阜県大垣市は“枡”の生産量全国シェア80%を誇っています。
大垣市は木曽や東濃等日本有数の檜の産地に近く、良質の天然檜を入手するには恵まれた土地です。
しかし1000年以上日本で使われてきた枡の歴史を考えると、今日の大垣市と、これまで全国で発見された枡や、京枡、江戸枡などの長い年月の中でのそれらとのつながりは正直見当たらず謎に満ちております。実際は、木曽からの檜が集まる一大集散地である名古屋から、明治時代に一人の枡職人が大垣の地へやって来て枡作りを始めたのが大垣の枡作りの起源と言われています。
現在大垣市には5社の枡の製造者があり、それぞれ遠い親戚の間柄です。そして大垣市の年間の枡の出荷量はおよそ200万個にのぼります。
枡は岐阜県の地場産業として地域に根差し地域活性化並びに衰退する枡産業に歯止めをかけ、経済や文化、観光産業など、あらゆる視点から地域の活性化に大きな効果をもたらしていきます。
枡の側面を削るとき、円盤カンナという刃物が3つある機械で削っていきます。
回転する円盤カンナに枡の側面を当て各商品の寸法の厚さまで削っていきます。削る時は職人の感覚で削っていきます。
枡の材料にはヒノキが使われています。ヒノキには、フィトンチッドとよばれる物質が含まれます。フィトンチッドは、森林浴時に感じるリフレッシュ感のもとになるものです。消臭防臭、抗菌・防虫効果、リラックス効果などがあり、お部屋に置いておくだけでも癒し効果を発揮します。
商品ストーリーをもっと読む商品ストーリーを閉じる
810円 (税込)
8pt
みんなのコメント(3件)
かつきち
一ヶ月近く前に購入しました。
同じ香りでメッセージが異なる桝の区別が、外見からではわからない?ことに気づき、困っています。
2016年05月18日 16:01
nuit
友人にプレゼントしたところ、とても喜んでもらえました。メッセージのサプライズはもちろん、香りがよくバスソルトとしてもかなり優秀、、とのことでした。またプレゼントの用事ができたら買いたいです。
2015年03月24日 00:56
yumimo
なんてステキなバスソルト!!これからお風呂が気持ちよくなる季節ですし、ギフトとしてもすごく喜ばれそうっ★
2014年09月21日 17:38
ショップスタッフより
枡には、メッセージワードが印されています。
ヒノキとアロマの香りを全身で感じながら、心身共にリラックスして下さい。
2014年09月16日 17:34
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら