端材をリサイクル、日本の伝統・枡を現代風にアレンジ
2013GOOD DESIGNグッドデザイン賞 受賞
日本に古くから親しまれてきた「枡」。枡本来の計量器としての収納力、伝統的な姿を保ちつつより、現代人の日常生活での使用に合わせてデザインされたおしゃれな枡コンテナです。
従来の枡は、厚みがあるものが主流でしたが、薄型に仕上げ、シンプルでスタイリッシュな木箱に。蓋付きで使いやすく、トレーやカトラリーなど10種類で展開しています。組み合わせることができ、ご自身の用途やライフスタイルに合わせてお好きな使い方が可能です。
※通常の一合枡・二合半枡・五合枡・一升枡とは
外寸サイズが異なります。
※蓋は一合、ミニ共に共通サイズです。
※在庫がある商品もございますが、通常は注文後、熟練の職人がおひとつずつお作りいたしますので、商品の到着までには約3週間が目安となります。
※価格は全て、税込価格です。
みんなのコメント(1件)
はゆ
捨てられてしまう端材から作られたとは思えないほど
とても綺麗でした。
それになんと言っても香りがとても、とても、、いいです。
車のキーや小銭など
小物が片づけられないお父さんへのプレゼントにピッタリです!
2014年06月13日 23:06
ショップスタッフより
一番のポイントは通常の枡よりも厚みが薄いことで商品自体も軽く利用しやすくなっています。
また木目の美しさと人口大理石で出来た白い蓋がマッチしたスタイリッシュな商品となっています。
標準品、トレー、カトラリーのそれぞれの種類は底板の部分が少し削られていて組み合わせることもできます。ご自身にあった用途でご利用ください。
2014年04月15日 12:33
※コメントを書くとポイントがもらえます。詳しくはこちら