COMPANY 企業情報
COMPANY PHILOSOPHY 企業理念
企業理念 (Philosophy)
「日々の選択が、ひとを、社会を、未来を笑顔に。」
SoooooS.カンパニーは、社会や環境に配慮したソーシャルプロダクツを通じて、持続可能で心豊かな暮らしの実現を目指します。
ビジョン (Vision)
「いつものお買いものが世界を変える」
日々の選択が、より良い未来につながる社会をつくる。
SoooooS.に込めた思い

SoooooS.の最初のSは自分自身のSmile(笑顔)を、最後のSは「持続できる」ことを意味するSustainableを表しています。持続可能な社会は、今の世代も、将来の世代も、みんながHappyだからこそ生まれるものですが、そのためには、まず自分自身が気持ちよく使い続けられる商品やサービスがなくてはなりません。自分自身が満足できるものがスタートであり、そこから持続可能な社会につながっていってほしいということです。
SとSの間にある5つのoは、SoooooS.が考える主要な5つの社会的課題(環境、貧困、生活・コミュニティ、教育・文化、医療・福祉)に対応しており、oは丸=循環するものを表しています。
すなわち、SoooooS.という名前には、「人が笑顔になるような、循環するもの、持続可能なものを通じて、5つの社会的課題を解決しながら、持続可能な社会を実現していきたい」という思いが込められています。
「ソーシャルプロダクツ」とは、人や地球にやさしい商品・サービスの総称で、以下に挙げた事項などに関連するものです。ソーシャルプロダクツを選んだり、購入したりすることで、生活者がより良い社会づくりに参加(社会貢献)できます。
- フェアトレード
- オーガニック
- 障害者支援
- 寄付付き商品
- 地方創生
- 伝統工芸
- アップサイクル
- 復興支援
- など
COMPANY PROFILE 会社概要
- 会社名
- 株式会社SoooooS.カンパニー
- 英文社名
- SoooooS. Co.,Ltd.
- 役員
- 代表取締役 木村 有香
取締役 深井 賢一
- 所在地
- 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目12-5
- 電話番号
- 03-3541-4870
- 設立
- 2016年12月(平成28年12月)
- 資本金
- 20,000,000円
- 事業内容
-
ソーシャルプロダクツの専門商社
・ソーシャルプロダクツのコーポレートギフト事業
・「Smile&」の商品企画・開発及び卸販売・小売
-
適格請求書発行事業者
登録番号 - T5010001180356
COMPANY HISTORY 沿革
-
- 3月
- ㈱ヤラカス舘(現(株)YRKand)の新規事業として情報サイト「SoooooS.」をスタート
-
- 10月
- 「SoooooS.」を情報サイトからEコマース機能を兼ね備えたサイトにリニューアル
-
- 12月
- ㈱ヤラカス舘より分社化し、株式会社SoooooS.カンパニー設立(代表取締役 中間大維)
-
- 3月
- ソーシャルプロダクツ普及のため自社商品「ほっとけーち(ホットケーキミックス粉)」発売
-
- 1月
- 木村有香 代表取締役就任
-
- 5月
- 【フェアトレード ミリオンアクションキャンペーン 2021】にパートナー協賛
-
- 2月
-
新ブランド「Smile&」ローンチ
その後、毎年数アイテムずつ商品ラインナップを拡張
-
- 5月
- 【フェアトレード ミリオンアクションキャンペーン 2022】にパートナー協賛
-
- 2月
- COI-NEXTプログラム【“コメどころ”新潟地域共創による資源完全循環型バイオコミュニティ拠点「田んぼの地カラ、ミライへ」】に参画
-
- 7月
- 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンへのチャリティプログラムスタート(Smile&「ほっとけーち」シリーズの寄付付き商品を販売)
-
- 1月
- SoooooS.14周年イベント開催
-
- 3月
- 「SoooooS.」のECショッピングモール機能を終了
-
- 12月
- 途上国の学校給食支援になる国連WFP協会主催「#ごちそうさまチャレンジ」に協賛・寄付